せんだい環境Webサイトたまきさん

せんだい環境Webサイトたまきさん

環境に優しい行動のヒントや情報が
つまった環境ポータルサイトです。

MENU

たまきさんサロン

せんだい E-Action

FEEL Sendai

生物多様性保全推進事業

脱炭素都市づくり

資源循環都市づくり

自然共生都市づくり

快適環境都市づくり

TOP生物多様性保全推進事業生物多様性保全推進事業こぼれ話(ブログ情報)生きものこぼれ話 「12月の生きもの」
生物多様性保全
推進事業
生物多様性保全
推進事業とは?
イベント情報
生きもの
こぼれ話
生きもの
動画チャンネル
生きもの
生息地マップ
リーフレット
ダウンロード
音源
ダウンロード

生きものこぼれ話 「12月の生きもの」

投稿日:2023年12月21日(木)

生きものこぼれ話 12月の生きもの ベニマシコ



名取川の河川敷を散歩していると、「フィ、フィ、ピィポ」という澄んだ鳴き声が聞こえてきました。近くの草むらを覗くと、ピンク色のきれいな小鳥が草の実をついばんでいます。冬を越すためにやってきた、ベニマシコです。
ベニマシコ_1

オスは鮮やかなピンク色ですが、メスは草むらに溶け込むような目立たない色をしています。
ベニマシコ_2

このように、オスとメスで姿形が大きく異なる鳥はよく見られます。なぜ、オスは鮮やかな色をしているのでしょうか?
ベニマシコ オスメス_3
この問いに対する確かな答えはわかっていません。ある学説によると、「メスがより鮮やかなオスを選ぶから」だといいます。

ベニマシコ_4
本来、鮮やかな色の鳥ほど目立って天敵に狙われやすくなるので、逃げるのが速い、隠れるのが得意など、生き残る力が求められます。つまり、鮮やかな色は強さの証明といえます。ベニマシコのオスも、強さをアピールするために、鮮やかな色を持つようになったのかもしれませんね。

ベニマシコ_5
春になると、恋の準備のために、全身が真っ赤になったオスを見ることができます。気になる方はぜひ探してみてはいかがでしょうか。

--------------------------------------

《こちらもどうぞ》

◆感じる、つながる、杜の都の生き物語 TOP
⇒生物多様性保全推進事業のインデックスページ

◆生きものこぼれ話
⇒生物多様性や生きものについての読みもの(ブログ)のインデックスページ

■生きものが奏でる音風景(音源ダウンロード)
⇒スズムシをはじめ、市内各所で採録された「鳴く虫たちがいる音風景」をお楽しみください。スマートフォンの着信音やアラーム音などの私的利用にご使用いただけます。

■生きもの動画チャンネル
⇒仙台市の虫「スズムシ」や日本一美しい声で鳴く「カジカガエル」などの生きもの動画

■生きもの生息地マップ
⇒市内のカジカガエル生息地を公開。情報も募集中!

◇仙台市環境局公式Instagram
環境にやさしい暮らしのヒントや仙台らしいエコなことを発信中!
環境局公式Instagramイメージ

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
仙台市環境局環境共生課
〒980-8671仙台市青葉区二日町6-12
MSビル二日町5階
電話 022-214-0007/FAX 022-214-0580
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*