3E小ネタ帳

2024/11/12
3E小ネタ帳 Vol.28 太陽光発電ってどんなメリットがあるの?
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回のテーマはズバリ「太陽光発電ってどんなメリットがあるの?」
住宅の屋根でよく見かける太陽光発電。
なんとなく環境に良さそうだけど、結局何がいいの? 私たちにメリットはある? ……などなど、
皆さんの疑問にお答えしていきます。

2024/09/23
3E小ネタ帳 Vol.27 二酸化炭素ってどこから出ているの?
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回のテーマはズバリ「二酸化炭素ってどこから出ているの?」
「地球温暖化を止めるために二酸化炭素の排出量を減らそう!」とよく聞くけれど、いったい二酸化炭素はどこから出ていて、どうしたら減らせるのか…皆さんの疑問にお答えしていきます。

2024/03/11
3E小ネタ帳 Vol.26 エネルギーの備え
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「3.11に考えたい エネルギーの備え」いつものエコをもしもの安心に!

2024/01/25
3E小ネタ帳 Vol.25 脱炭素先行地域選定☆
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「脱炭素先行地域認定」ゼロカーボンシティへ大きく一歩前進です!

2023/12/18
3E小ネタ帳 Vol.24 SENDAI 光のページェントはCO2ゼロ‼
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「SENDAI光のページェントはCO2ゼロ‼」。ご存じでしたか?

2023/08/29
3E小ネタ帳 Vol.23 デコ活って知ってる?
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「デコ活って知ってる?」。○活は数あるけれど、これはいったい何のこと?

2023/08/28
3E小ネタ帳 Vol.22 日陰で涼しく 〜お家の外も中もココに注目👀! 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「ぬく杜(ぬくもり)」。快適&健康&光熱費削減&エコ…良いことたくさんの高断熱住宅にご注目👀!

2023/08/09
3E小ネタ帳 Vol.21 ぬく杜(ぬくもり)〜 高断熱住宅でお得に涼しく! 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「ぬく杜(ぬくもり)」。快適&健康&光熱費削減&エコ…良いことたくさんの高断熱住宅にご注目👀!

2023/06/16
3E小ネタ帳 Vol.20 【取材】高性能住宅で叶える夏の省エネ
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「夏の省エネ」。せんだいE-Action実行委員の株式会社北洲さんのお家を取材してきました♪

2023/06/01
3E小ネタ帳 Vol.19 あなたはどのエコ・トク? 〜 おうちのゼロカーボンをまるっと応援! 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「あなたはどのエコ・トク?」。暮らしに合わせたエコとおトク、いかがですか。


2022/11/18
3E小ネタ帳 Vol.17 冬にエアコンを買う!? 〜 暖房選びはココも注目 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「冬にエアコンを買う!?」。冷房のイメージが強いエアコンですが、暖房多用の仙台だからこそ今が買い時かもしれません。

2022/10/20
3E小ネタ帳 Vol.16 とれたて野菜は地球を救う!?
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「とれたて野菜は地球を救う!?」。仙台産農産物で美味しくエコしてみませんか。

2022/10/04
3E小ネタ帳 Vol.15 光熱費を抑えたい! 〜 冬の省エネキックオフ! 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「光熱費を抑えたい!」。冬の省エネ準備は今から始めましょう♪

2022/09/27
3E小ネタ帳 Vol.14 暖のヒント その五 〜 断熱イイコト 聞いて・見て・やってみよう!の巻 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「断熱イイコト 見て・聞いて・やってみよう!」冬を暖かく快適に過ごす断熱と、
断熱を学ぶイベントのご紹介です。

2022/08/12
3E小ネタ帳 Vol.13 もっと身近に太陽光発電 〜 格安 vs. 初期費用ゼロ あなたはどっち? 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「もっと身近に太陽光発電」。格安または初期費用ゼロで設置するチャンスです!

2022/08/11
3E小ネタ帳 Vol.12 熱中症は湿度も注意! 〜 暑さ指数ってなぁに!? 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「熱中症は湿度も注意!」。温度だけでなく、湿度や暑さ指数も参考にしましょう♪

2022/07/06
3E小ネタ帳 Vol.11 エアコン活用術 〜「適切に使用」ってどうするの?〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「エアコン活用術」。「電力需給ひっ迫注意報」などが出る中での「適切なエアコン使用」とは…どうしたら良いのでしょう?!

2022/06/21
3E小ネタ帳 Vol.10 夏の準備は今! 〜 暑くなる、その前に 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「夏の準備は今!」。今年の夏を涼しく快適に過ごす準備を始めましょう♪

2022/03/11
3E小ネタ帳 Vol.9 あなたも一緒にE-Action! 〜 東日本大震災から11年 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「あなたも一緒にE-Action!」。ちょっと脱線して、せんだいE-Actionの初心を振り返りたいと思います。

2022/02/17
3E小ネタ帳 Vol.8 暖のヒント その四 〜窓の断熱の巻〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「窓断熱」。寒さが厳しい今こそ、暖かさを逃がさないコツを見てみましょう。

2022/01/27
3E小ネタ帳 Vol.7 暖のヒント その参 〜 エアコンの巻 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「エアコン」。気軽な省エネのコツは外に有る?意外と知らない仕組みを覗きます。

2021/12/15
3E小ネタ帳 Vol.6 暖のヒント その弐 〜 ファンヒーターの巻 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。 今回は「ファンヒーター」。灯油の高騰が気になる今だからこそ、ちょっとした工夫で効率良く快適なお家時間を過ごしてみませんか。

2021/11/18
3E小ネタ帳 Vol.5 暖のヒント その壱 〜 衣類や布の巻 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。<br>今回は「衣類や布による暖」。<br>暖房の設定温度を上げる前に、ちょっと一工夫してみませんか。

2021/10/27
3E小ネタ帳 Vol.4 お風呂とシャワー〜 上手な湯加減で懐も暖かく 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。<br>今回は「お風呂とシャワー」。寒くなってきたこの頃、湯加減のコツを見直してみませんか。

2021/10/07
3E小ネタ帳 Vol.3 星空と照明〜 灯りと上手なおつきあい 〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
今回は「照明」。秋の夜長に、灯りについて考えてみませんか。

2021/09/09
3E小ネタ帳 Vol.2 〜旬と冷蔵庫のお話〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。今回は「旬と冷蔵庫」。食欲の秋に、エコに美味しく食を楽しんでみませんか。

2021/08/25
3E小ネタ帳 Vol.1 〜打ち水で涼しく〜
お財布にやさしく快適につながる3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)のヒントをお届けします。
初回は「打ち水」。水のチカラで涼しく快適に過ごしてみませんか。