せんだい環境Webサイトたまきさん

せんだい環境Webサイトたまきさん

環境に優しい行動のヒントや情報が
つまった環境ポータルサイトです。

目的で探す
知る・学ぶ
参加する
やってみる
TOP資源循環都市づくりお知らせ「仙台おもちゃ病院エコE」を開催しました

「仙台おもちゃ病院エコE」を開催しました

投稿日:2025年03月21日(金)

たまきさんサロンスタッフです。
たまきさんサロンにて、3月9日(日)に「仙台おもちゃ病院エコ」を開催しました。
「仙台おもちゃ病院エコ」では、動かなくなったおもちゃを、専門のおもちゃドクターが無料修理(*)しています。
(*修理代金は無料ですが、部品諸材料代のみ掛かります)
毎回、壊れてしまったおもちゃがたくさん持ち込まれています。


【息子さんが30年以上前に遊んだおもちゃだったそうです】


【使わないおもちゃに入れっぱなしにしておいた乾電池です】


【お気に入りのおもちゃを直してもらい、とても嬉しそうでした】

3月は、片付けをしていて昔遊んだおもちゃが出て来ることが多い時季です。だいたいは、乾電池が入れっぱなしになっていて、液漏れや腐食を起こして動かなくなっているケースがほとんどです。
使わない時には乾電池を外しておくという習慣が、おもちゃを長持ちさせるコツだとドクターはおっしゃっています。

たくさん遊んだおもちゃが壊れた時に「もう捨てるしかないのか…」とあきらめないで、一度おもちゃドクターに診てもらいましょう! 
ちょっとした修理で、また動き出す場合も多いものです。お気に入りのおもちゃは簡単に捨てられないし、特に思い入れのあるおもちゃは、大切にしていきたいですね。


☆仙台おもちゃ病院エコでは、みなさんの大切で思い入れのあるおもちゃを修理するボランティアのおもちゃドクターを募集しています。
やってみたいという方は以下までお問い合わせください。
「仙台おもちゃ病院エコ」代表 大泉【h_craft2000アットyahoo.co.jp】
(アットを@に変えてお送りください。)

こちらもご覧ください。
たまきさんサロン

 
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
せんだい環境学習館 たまきさんサロン
平 日  10:00〜20:30
土日祝  10:00〜17:00
休館日  月曜(月曜が休日の場合は、その翌日)休日の翌日・年末年始
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*