
四ツ谷用水について広く市民の皆さまに知っていただき、その記憶を将来の世代に継承する手法について検討するため、平成22年9月に有識者等からなる「四ツ谷用水再発見懇話会」を設置しました。「四ツ谷用水再発見懇話会」では、平成25年3月までに8回の会議と市民参加のフォーラムやイベントを開催し、その成果を踏まえて「四ツ谷用水の周知と継承のための提言」を取りまとめました。
この提言により、四ツ谷用水の周知と継承の手法、四ツ谷用水の活用について一定の方向性が示され、懇話会設置の目的が達成されたことから、平成24年度末で四ツ谷用水再発見懇話会は終了しました。なお、この提言書は、平成25年4月26日、四ツ谷用水再発見懇話会より市長に直接提出されました。