「資源循環都市づくり」とは?
(杜の都環境プラン 施策分野B)
喫緊の課題であるプラスチックごみや食品ロスの削減に重点的に取り組み、ごみの減量・リサイクルを一層進めます。

お知らせ・イベント
2022/05/22 ![]() |
NEW 『廃泥土のリサイクル〜お花を植える土に変えよう〜』のご案内 ![]() |
---|---|
2022/05/15 ![]() |
せんだい環境ユースカレッジ 参加者募集!! |
2022/05/13 ![]() |
ペットボトルの水平リサイクル推進!「ワケルくん」デザインボトル飲料が発売されました |
2022/05/03 ![]() |
生ごみ処理機等の購入費補助金交付事業のご案内 |
2022/04/19 ![]() |
令和4年度環境学習プログラムの体験を希望する学校等を募集します |
環境配慮の行動指針
- 資源を大切に使い、ごみの分別を徹底し、リサイクルに努めましょう。
- 食品を無駄なく使う、食べ残しや作りすぎに注意するなど、食品ロス削減に努めましょう。
- 生ごみは十分に水切りしましょう。
- マイバックやマイボトルを活用しましょう。
- リサイクルショップやフリーマーケット、スマートフォンのアプリ等を活用して、ものを再利用しましょう。
- 地域の清掃や資源回収活動など、環境に関する活動に参加してみましょう。