「資源循環都市づくり」とは?
(杜の都環境プラン 施策分野B)
喫緊の課題であるプラスチックごみや食品ロスの削減に重点的に取り組み、ごみの減量・リサイクルを一層進めます。

お知らせ・イベント
2023/05/13 ![]() |
「あらためて学ぶ〜SDGs基礎講座〜」を開催しました。 ![]() |
---|---|
2023/04/27 ![]() |
せんだい環境学習講座の受講支援を行っています |
2023/04/14 ![]() |
【取材】文具ドライブ 〜学生団体pono×オフィスベンダー〜 |
2023/04/14 ![]() |
【募集開始】令和5年度未来プロジェクトin仙台 |
2023/03/30 ![]() |
環境フォーラムせんだい2023を開催しました ![]() |
環境配慮の行動指針
- 資源を大切に使い、ごみの分別を徹底し、リサイクルに努めましょう。
- 食品を無駄なく使う、食べ残しや作りすぎに注意するなど、食品ロス削減に努めましょう。
- 生ごみは十分に水切りしましょう。
- マイバックやマイボトルを活用しましょう。
- リサイクルショップやフリーマーケット、スマートフォンのアプリ等を活用して、ものを再利用しましょう。
- 地域の清掃や資源回収活動など、環境に関する活動に参加してみましょう。