せんだい環境Webサイトたまきさん

せんだい環境Webサイトたまきさん

環境に優しい行動のヒントや情報が
つまった環境ポータルサイトです。

MENU

たまきさんサロン

せんだい E-Action

FEEL Sendai

生物多様性保全推進事業

脱炭素都市づくり

資源循環都市づくり

自然共生都市づくり

快適環境都市づくり

TOPたまきさんサロンサロンブログ
たまきさん
サロントップ
サロン講座
スペース貸出/
小さな個展を開く
図書・DVD
体験型学習教材
アクセス
サロンブログ
せんだい環境
学習講座
ご利用時の
お願い

サロンブログ

2021/10/31

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_番外篇C

ゴーヤの種は、果肉をきれいに洗って乾燥させましょう。
傷のない物を選別し、湿気のない冷暗所に保管し、来春まで休眠させます。
朝顔の種も同様です。

2021/10/23

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その15

10月15日(金)、すでに朝晩肌寒く秋の気配が感じられる青葉山の今日この頃です。

5ヶ月間楽しく育ててきた「緑のカーテン」も、とうとう最終日を迎えることとなり、 午後から撤去作業を行いました。

2021/10/09

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_番外篇B

毎年、緑色が薄い白いゴーヤが1、2個だけ生ります。
同じ茎に生っている他のゴーヤはすべて緑色なので、不思議ですね??
遺伝的なものなのか、白ゴーヤの花粉を受粉したのか・・・謎です。なのか、白ゴーヤの花粉を受粉したのか・・・謎です。

2021/09/20

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_番外篇A

緑のカーテンには多くの昆虫が集まり、採蜜や産卵をする場となっています。

2021/09/11

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その14

たまきさんサロンの「緑のカーテン」の効果測定を、8/31㈫の午後に行いました。
この日、青葉山の14時の天気は「晴れ 気温27.5℃ 湿度34% 北西の風4m/s 降水量0mm」でした。

2021/09/04

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その13

朝顔のツルが、とうとう目標の二階の天井(地面から10m)まで届きました。

種植えから110日、定植から77日。三ヶ月半をかけて、緑のカーテンが完成しました!
ささやかながら、今年も日陰をつくってくれ、多くの人の目を楽しませてくれました。

2021/08/27

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その12

ゴーヤは、特徴的な黄色い雄花と雌花をたくさん咲かせます。

受粉後、10日くらいで10cmくらいにまで生長します。大きさは品種や成育環境によっても違いますが、サロンの緑のカーテンでは、最大でも20cmくらいが限度です。

2021/08/15

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その11

真夏日が続くこの時期は、特に水枯れに注意が必要です。

地植えされた緑のカーテンならまだしも、プランター栽培の場合は、真夏の水不足と肥料不足は深刻なダメージとなります。葉の状態は、毎日チェックしましょう!

2021/08/09

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その10

 種を植えて80日、定植から7週目を迎えました。 梅雨が明けて暑い日が続き、ゴーヤも朝顔も順調に成長中です。すでに背丈2mを越えたものもあります。

2021/07/17

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その9

梅雨明け間近、種植えから60日、定植後4週間が過ぎました。
ゴーヤも朝顔もすくすく伸びています!

2021/07/11

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その8

種植えから数えてひと月半、定植を行ってから2週間目となりました。
季節は梅雨に入り、ゴーヤも朝顔も新しい土に根付いて、元気に育っています。

2021/06/25

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その7

定植が終わったら、あまり間をおかずにツルを上方向に誘引するためのネットを張ります。たまきさんサロンの場合は、二階まで届く巨大な緑のカーテンを作るので、麻縄を使って約10mの高さまで誘引します。

2021/06/22

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_番外篇1

種から発芽するまでは、土の中の様子がよくわからないので、ガラス容器を使って水栽培し、生長の様子を観察してみました。葉が開くまでは、種の中の養分だけで育っていきます。

2021/06/20

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その6

種を植えてから約5週間、32日目を迎えました。十分に苗が育ちましたので、いよいよプランターへの苗の植え付け(定植)です。

2021/06/16

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その5

種を植えてから30日が経過しました。
本葉が出ると、次にツルを伸ばし始めます。

2021/06/12

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その4

朝顔は、双葉(形がハサミ型)が出揃いました。
次に本葉(形がスペード型)が出てきます。

2021/06/09

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その3

種植えから9日目、いよいよゴーヤも発芽開始です!

2021/06/05

ヤマネコ店長のGreenな日常 ベゴニアの花〈2〉

ベゴニアは一つの株に形の違う雄花と雌花が、分枝にそれぞれ咲きます。
八重咲きのものが雄花、一重咲きのものが雌花で5枚の花びらをつけます。

2021/05/30

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その2

種植えから5日で、朝顔が芽を出しました。

2021/05/27

ヤマネコ店長のGreenな日常 ヤマザクラ〈2〉

たまきさんサロンの前のヤマザクラの樹が新緑に衣替えしました。
青葉山は、これから日々緑が濃くなっていきます。

2021/05/23

「楽しく育てよう!緑のカーテン大作戦」レポート_その1

今年もこの季節がやってまいりました!
たまきさんサロンでは今年もゴーヤ(ニガウリ)と朝顔の種まきをしました。

2021/04/23

ヤマネコ店長のGreenな日常 ヤマザクラ〈1〉

青葉山にある東北大学大学院環境科学研究科棟の前には、見事なヤマザクラの樹が立っています。
たまきさんサロンの目の前という絶好の位置で、毎年きれいな花を咲かせてくれています!

2021/04/08

「清水沼ジュニアクリーンメイト」のみなさんに会ってきました!

今日は、宮城野区清水沼町内会の「ジュニアクリーンメイト」の活動についてご紹介します。

2021/02/23

ヤマネコ店長のGreenな日常 ベゴニアの花〈1〉

昨年の8月29日(土)に開催したサロン講座「泥のリサイクル〜お花を植える土に変えよう〜」の時に植えたベゴニアの花が、まだ咲いています。
こんな寒い時期でも、暖かい屋内だと咲き続けてくれます。

2021/01/19

ヤマネコ店長のGreenな日常 サンセベリアの花〈2〉

どこでもよく目にする観葉植物ですが、花は初めて見るという方がほとんどかもしれません。なかなか咲かない珍しい花です。
花は夜開性で、夕方から夜にかけて白い花が咲き、一週間位かけて下から上へ向かって咲いていきます。花はとても良い香りがします。

2021/01/16

ヤマネコ店長のGreenな日常 サンセベリアの花〈1〉

サンセベリア(サンスベリア)は、どこでもよく見かける観葉植物です。
でも、その花を見た人は少ないかもしれません。

2020/12/17

ヤマネコ店長のGreenな日常 サボテンの花〈2〉

膨らんだ蕾が、冬のある日突然開きます。
強烈なラテン系の赤が印象的な「シャコバサボテン」の開花です。

2020/12/04

ヤマネコ店長のGreenな日常  サボテンの花〈1〉

今年も、サロンの「シャコバサボテン」が咲き始めました。
もともとは南米ブラジル産の多肉植物ですが、毎年寒くなると咲き始めます。
シャコのような葉の形状からこんな和名がついていますが、これは葉の機能を持った茎節(けいせつ)と呼ばれるものです。

2020/11/25

今年もゴーヤだ!緑のカーテン大作戦レポート その20−最終回−

今年は、去年よりひと月遅れの6月3日からの開始となりました。
様々な形でご協力いただいた皆さん、関心を持って見に来てくれた皆さん、このブログで見守ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。

先頭 前へ 1 2 3 次へ 最後